
Message
理容室・美容室に行くことが困難になっても、今までの生活の質を変えることのないように。
NPO法人「日本美容福祉協会 和歌山南紀センター」は、理美容室に行くのが困難な方々のご自宅や、病院、施設様等にお伺いし、理美容サービスを提供させて頂きます。
和歌山南紀センターの特徴
訪問理美容


理・美容室に行けない方を対象に、ご自宅や病院、施設様を訪問し、カットやパーマ、カラーなどのサービスをさせていただきます。ベッド上でのカットも承ります。
各種講習
福祉理美容士講習
どちらにお住まいの方でもお困りになることのないように、全国各地でプロの「福祉理美容士」を養成するため、理容師さん、美容師さんを対象とした講習活動を実施しております
福祉車いす着付師講習
車いすをご利用の方が、浴衣や振袖等のお着物をお楽しみいただけるよう、「福祉車いす着付師」の養成講座を実施しております
出張着付け
成人式や、入学式、授賞式、夏祭りなど、浴衣から留袖、振袖などの出張着付、承ります。
車いすご利用の方もお着付けさせていただきます
お知らせ
福祉車いす着付け講習 開講
2021年3月21日
福祉理美容士 養成講座のお知らせ
2021年3月20日
車いす着付け 講演
2021年3月14日
「どこでもシャンプー」お申込み受付
2021年2月2日
串本町生活支援商品券 ご利用いただけます
2020年12月25日
年末年始の営業について
2020年11月3日
コラム
訪問理美容のシャンプー方法と効果について
2020年11月27日
訪問理美容で難しい技術
2020年11月14日
お困りではないですか? お気軽にお電話ください
・ご家族を理美容室に連れて行くのが難しい
・入院生活もしばらく過ぎ、髪がのびてイライラする。すっきりしたい!
・カット以外にパーマやカラーもして欲しい
・入浴前に合わせて来てほしい
・離れたところに住む家族のカットをお願いしたい
・イスに座れないんだけれども、カットしてほしい