福祉車いす着付師[特許取得]とは
福祉について、車いす操作等について勉強し、車いすに座った状態での着付けをするプロフェッショナルな着付師
車椅子に座っておられる方々に、着付けが出来る人材、「福祉車いす着付師」を育成し、より多くの方々に日本の文化である着物を楽しんで着ていただけるよう、全国各地で講座を開講しております
- 車いすに座ったまま着物を着せ、帯を結ぶことが出来ます。また、車いすに座ったままで袴の着付けが出来ます
- 新たに道具を購入する必要はなく手持ちのもので着付けることが出来ます
- 2~3分でお太鼓や二重太鼓等を結ぶことが出来、お客様のご負担を極力減らします
- 着物や帯は解いたり切ったり致しません
- 冠婚葬祭時、気軽に 留袖や喪服を着ていただくことが出来ます
コース紹介
※特許使用料は受講料に含まれています
※年会費等は発生致しません
※撮影(動画)は固くお断り致します
各コース 受講時間:10:00~16:00
初級コース
人に着せるところから始めます
立位の状態で浴衣を着せることから始めますので、初心者の方でも安心してご受講ください。「夏祭りに浴衣を着せて差し上げたい」そんな方にもおすすめです
受講料…13000円
中・上級コース
人に着せたり、ご自分でお着物を着たりと知識のある方は、こちらのコースからご受講可能です。車いすご利用の方へお着物の着付とお太鼓結びを学びます。留袖や普段着の着付が出来ます
受講料…20000円
プロコース
中・上級修了者の方が対象です。
中・上級コースの内容に加え、振袖のお着付けと変わり結び、又寝たままでのお着付けについても学びます
受講料…20000円
袴コース
プロコースまで修了された方が対象です。
車いすご利用の方や寝たままでの袴のお着付けについて学びます
受講料…18000円
受講生様の声
初めて受けてみて、車いすでも着物が着れることにすごいと思いました。
座ったままの着付が出来ることを学べて良かったと思います。それだけでなく楽な着付、苦しくない着付が学べて良かったと思います。せっかく習ったので、近いうちに実践出来る機会があれば嬉しく思います。ありがとうございました。
近頃の社会的な状況を充分に考慮した上で講習開催に向けて消毒や検温など具体策をたてられ、善処されて、精一杯努力されている様子が感じられ誠意を感じた。
安心、安全、安楽を優先・ノーマライゼーション・QOL・ボディメカニクス・スキンケア等、要所を押さえた講義で安全第一が具体的に伝わってくる。
ご利用者様に対しての思いやりと、この協会の理念が見えた。(2020年3月)
受講してすごく勉強になりました。いつも着ているのと全然違うのでびっくりしました。もっと難しいのかと思いました。
お太鼓は普段でも使えるので良かったです。
普段の着付とは違い、難しかったです。きれいに着付けるには、練習、復習が必要ですが、とても興味深い講習でした。
車いす利用の方のみならず、全ての人にも応用できるアイデアばかりで自装の参考にもなりました。ありがとうございました。